腹痛と闘うためのブログ はらいた日記

こんにちは。 おなかが痛くなる恐怖と戦い続けて40年の人間です。 実は「隠れはらいた」さん、世界中にたくさんいるのでは・・・!? と思って、この日記をはじめてみました。 常にトイレの場所を確認しているアナタ! 電車の駅の階段とトイレとの場所は全て暗記しているアナタ! トイレがひとつしかない居酒屋にはなるべく行きたくないアナタ!! 朝の電車で缶コーヒー飲んでるヤツが信じられないそこのアナタ!!! おなかが痛い人生を、共に少しでも楽しくいきましょう。

ハライタ人生におけるおすすめ下痢止め&腹痛薬

はいたーい!

きょうはお腹痛くなりましたか?

ご無事でしたか??

私は今日は割と平和に暮らせました。

ところで皆さんはどんな薬を携帯しているのですか?

 

私と兄は常日頃からビオフェルミン精神安定剤として常用していました。

しかし!

電車通学を始めてから、一緒に住んでいた祖母からおすすめされたのが

「パンラクミン」。

ビオフェルミンよりちょっと高かった気もしますが、「効くのよ、これ!」とおばあちゃんに言われたら、効かないわけがない。

 


 

 

世間一般の方が胃腸薬といったらビオフェルミンなのかな?

 


 

 

どちらも同じような味がして、ピンチの時は水なしでも全然問題ありません!

ポリポリ食べれるおいしさ!

美味しくありませんか??(^^♪

2大整腸剤です!効き目はどちらも同じくらいと感じました。

病院でもらう整腸剤には敵わないですが(^^;

 

第一波が過ぎて。「ううううぅぅぅ、おなかいたいよぅ」というときに服用することが多いですよね。神にもすがる思いで服用するのですが、この時に欠かせないのが

下痢止めです。

 

でも「下痢止め」は注意が必要です。

菌による下痢の時=腐ったものたべた、とか胃腸炎のウィルスだった時 等は下痢というのは毒を体外に排出するための症状なので、下痢を止めてはいかんのです!

 

私の体験から申しますと(これあくまでも体験談です。私は医者ではありません)

・ウィルス系の下痢

なんだかわからないサラッとした下痢状態が突然やってくる(おならかと思って誤って出てしまいそうになるくらいだ。)ので、シャーシャー状態なら病院に行きましょう。やがて熱もでるはずです。整腸剤だけ服用。

めっちゃくちゃお腹痛くて死にそうになった。顔色も真っ青。

ある時は泡だった下痢がでることがある=発熱もするはず。病院に行きましょう。

・冷えによる下痢かな?

湯たんぽを抱えて布団にもぐってあったまる。温かいお湯も飲むとよい。整腸剤+下痢止め服用

・緊張による下痢

何度もトイレに通うものの止まらない。お腹に湯たんぽやホッカイロをセットしてとにかく下痢止め&整腸剤を服用。

 

下痢止めと言えば正露丸ですよね!!神様です。

正露丸には

・真っ黒なコーティング無しの元祖正露丸

・周りをコーティングして飲みやすくした糖衣A錠(白い錠剤)

があります。

効き目は同じように感じますが、初心者や子ども、女の子は糖衣A錠をお勧めします♪

 

そして

・ビン入り(たくさん入って割安)

・包装タイプ(携帯に便利だけど割高)➔頭痛薬みたいに一個ずつプチっと押して出すタイプ

がございます。

私は節約のためにビン入りのマツキヨバージョン正露丸という割安なものを買って、ピルケースに乾燥剤といっしょに入れて常に携帯しています。

一度に3~4錠飲むので、12錠は入るケースに入れています。

 最近は正露丸の小瓶(50錠入)のビンを取っておいて携帯用に使いまわしていますよ!たくさん入るので私みたいな大量服用者は安心できます。

こちらはマツキヨバージョン正露丸ですが、ちゃんと効きました(^^)

 


 

 

子供の頃は「糖衣A錠」などという便利グッズがあるとは知らず、あの真っ黒で正露丸のにおいのするアレしか知りませんでした。

想いつめた私はある時、腹痛のことで精神科の先生に相談しに行きました。

医師:「正露丸?あれ飲んで効いてますか?」

わたし:「はい。飲んだらとまります。」

医師:「へぇー。アレの中身ってなんなんだろうね。精神的なおまじないみたいなもんかな。(ちょっと笑い気味)」

 

って、なんて事言うんだ!この医師は!!失礼じゃございません!!??

それ以来行かなくなりましたけど、正露丸の香りをかぐだけで効くんですよね(笑)

糖衣A錠の良いところは、知り合いにあう直前に飲んでも「正露丸のんだな」ってばれにくいところです。

あの香りじゃないと効き目が半減する方もいるのかもしれませんが。。。

女子はこっちがいいかもしれません。

 

そしてこちらが元祖正露丸です!

効き目抜群。あの香りを愛してこそのハライタ人生なり。

試してみたい勇者はこちらをどうぞ。

 


 

 

その後、

チュアブルタイプ

の下痢止めも登場しました。これは水なしで飲める優れものですが、味が独特なので大丈夫な方とどうしてもダメ!結局水がないと飲めない!という方がいると思います。

スーッとする味ですよ。

私は玄人なので正露丸糖衣A錠を水なしでも飲めるのですが(笑)、味が大丈夫な方には救世主になると思います。味を試すためにもこの12錠入りが入門編におすすめ。

 


 

この商品のコマーシャルにあるような「電車の中でおなかが急降下➔服用」ということがありましたが、第一波を収められるほどの効果は得られず、私は途中下車して駅のトイレにいきました。第二波は来なかったので効果はあったと思います。

 

子供用もあるようですが、幸いうちの子は父の強靭な胃腸を引き継ぎました!

 


 

 

いまはこういった親切な薬がでているので、登山や旅行、外での飲食も少しは安心していけるようになりましたね。

 

私のお勧めは

整腸剤 + 下痢止め + ホッカイロをおへそにはる(低温やけど注意!厚手の腹巻の上に貼る)

です。

テッパンなのでホッカイロは年中無休で常備するのをおすすめします。

冬の間に100円ショップで貼れるホッカイロを買いだめするのがいいですよ♪

 

ではまた!

 

ハライタで諦めてきたこと選。

「くっそー!こんな胃腸じゃなきゃあんなことやこんなこともしたかったのに!!!」

ということが山ほどあります。

 

1、海外旅行(特にアジア)

そこの水をなめればたちまち腹痛が起きる。

行ってみたいけど行けない。

「台湾で美味しいもの食べたぁ~い♪ とか、韓国で焼き肉食べて~ とか

ベトナムで本場のフォー食べたりぃ~」なんつー女子旅は死んでも無理。

来世でお願いします。

なんであんなどこにトイレがあるのかもわからん異国の地でメシが食えるんだ!!!

あんんたたちの胃腸はどーなってんだ!

いや、私の胃腸がどーなってるのよ・・・

 

結婚式に参列するため訪れたバリ島では、わざわざホテル室内に用意されていた完全新品のミネラルウォーターをのんでたちまち腹痛に襲われました。

おっそろしい。

 

2、上司や同僚との外食ランチ

こんな危険なモノがかつてあっただろうか。いや、無い。

なして唯一の休憩時間を、ランチを、人と食べねばならんのだ。

おなかいたくなったらどうしてくれるのよ!

いちいち食事の途中で「すすすすみません、お手洗いに行ってきます…」って断る勇気がありません。

しかもおなか痛い=時間がかかる(大のほうだからね!)=バレバレやーん

プラス+ わたくしのようなハライタ族は一回じゃ終わらないよね!

二回も続けてトイレに行くことほど恥ずかしいことってないよね。

最近はケータイが普及してますでしょ?1回目は「あ、ちょっと電話かけてきます」ってアリバイ作りできるんです。2回目は正直にトイレに立つか、3波目が来そうなときは

「着信がありました」とか?なんとか誤魔化す。

 

なんでみんなとランチにいくことが良しとされているのか、まつつつたく理解できません。特になんとなーく「えんもたけなわ状態」になって上司からひとことあったりして「さぁそろそろ帰りますか」の時が一番危険なのです!!

このタイミングでおなかいたくなったら午後の始業時間に間に合わないぞ!とか、みんながトイレに行く時間はバッティングするぞ!とか考えたら一気に血圧が下がっておなかに「ゴロッ」とくるのですよ!!!

そんな体験人類の99.9%は体験してないんだろうなー。

早く生まれ変わりたいな。

ご飯は一人で食べるに限りますな。

 

3、外での飲食

特に朝の通勤電車でコーヒー飲んでる輩!!どないなっとんじゃい!

※2、より傷がえぐい話ですが、私は23歳まで(留学から帰るまで)殆ど家の外で飲み食いしたことがありませんでした。なんでこんなんで留学したのかは後日談。

 

それはもちろん、おなかがいたくなる恐怖より、「食べない」「飲まない」を選択したからです。

小学校の給食は食べないと怒られるのでほぼ毎日昼休みは友達を巻いてからの~トイレにひっそり籠っていましたし、5時間目の途中でおなかが痛くなっても、挙手をして「せんせい、トイレに行ってもいいですか?」などと言える子ではなかったので、ひたっすら「かみさまほとけさまかみさまほとけさまおなかがいたくなりませんように。。。」と、お腹を抱えてひたすら念仏を唱えるだけでした。

 

そんな私が見つけた解決策が「飲まず食わず」なのです。

中学、高校はとにかく家に帰るまで「飲まない、食べない」で守り切りましたね。

家族との外出でさえお腹が痛くなることを恐れ、いつも拒否していました。

押し切られて一緒にでかけても、常にトイレの場所を把握し、いつでもかけこめる状態を保ち、父親も母親も「またトイレ?!いい加減にしてよ」ってかんじで、じゃあなんで誘ったんだよ!家にいたよ!!って感じで。

地獄の日々を送りました。

 

4、そしてやっぱり殿方とのお付き合い

こんな恐ろしいことはありませんよね。

おそろしいおそろしい

思春期ガールがどうやったら好きなおのこに醜態をさらせるというのか。

幸いにもわたくしは若い時分(小学生)から

「困らない程度の収入があり、猫と暮らしておばあちゃんになる前に早めに没する。」が人生設計であり、夢でありましたから、支障はありませんでしたけど。

どういうわけか結婚して一子設けることもできました。

留学に感謝感謝です。

留学の話はまた改めて。

というわけで、人並みのまともな殿方とのお付き合いや青春なるものを経験せぬままこんな歳になりました。

 

他にも

・おなかが痛くなって困りそうな職業はなれない。

例)警察官=張り込みの途中で腹痛に襲われる。

  鑑識=遺体の捜索現場にはトイレがない。

  教師=授業中先生がトイレに行くなんて恥ずかしくて言えない。

  運転手系=タクシーもバスもおかかえ運転手もすぐトイレに行けないし、渋滞に巻き込まれたらアウト!

  美容師=お客様の髪を切っている途中でトイレに何度も通うなんて言語道断。

  飲食店の店員=店のトイレはだいたい従業員と兼用なのでトイレを占領してクビになる。

  客室乗務員=離陸と着陸やシートベルト着用サイン点灯中に腹痛に襲われたらアウト!

などなどである。

 

ちなみに、海外旅行もグランドキャニオンみたいな国立公園などもだだっ広くて次のトイレまでが遠いと心臓がドキドキしてお腹痛くなっちゃうよね。

携帯トイレ持って行っても、隠れて使えないとダメでしょう。一応女子だから。

 

みなさま、いくつあてはまりましたか?

なれそめ。胃腸が弱い?

さて、いつからこんなにおなかが痛くなるのでしょう。

 

ぶっちゃけ、私のは

精神からくるハライタ

です。

 

精神と胃腸が鼻と口くらい蜜な関係にあるのです。

そのため、ほんのちょっぴり、1~2ミリ「ふんわり不安」になっただけでおなかが痛くなります。

 

例えば、明日仲良しの友達に会う約束をしたとします。

そうするともう無意識下で意識しまくっててよく眠れないし、

次の日の朝なんか、もートイレに通うこと5回以上はアタリマエ a・ta・ri・ma・e!

便秘の方は申し訳ないです( ;∀;) うらやましいことでしょうよ・・・

止まらないんですよ。ゴロゴロゴロゴロ。。。。。。

 

我が兄も負けないくらいハライタ野郎ですが、ここまで精神とは直結してないですね。

きゃつの場合はもっと性質的に胃腸が弱いのです。

 

この「ハライタ体質」のせいでどれだけのことを諦めてきたでしょう。。。

それについては次に続きます。

 

 

おなかが痛いひとのための。

 はじめましてこんにちは。

 

胃腸が弱く生まれてしまったがために、常に

おなかが痛くなる=トイレ(雷ゴロゴロ)

の恐怖と戦い続ける人生。

 

そんな人生も39年目に突入しました!!!

よく生きてこれたな!

 

普段は割とハピーポジティブライフを送っているが、ひとたび「ゴロっ…」の気配を感じれば、あの腹痛が襲ってくるのではないかという恐怖に、

心臓ドキドキ、挙動不審、家族のほかには打ち明けることもできず、ただひたすらに普段信じてもいない「神様、仏様~」にすがるのです。

 

こんな時は、どんなパッパラパ~なギャルもチーマーも殺人犯もヲタクなアイツも自分よりずーーーーっとマシな立派な人間に見えるのです。

いつ襲ってくるとも知れない腹痛にびくびくしている、

そんな 「実は隠れハライタ」さん、世界中にたくさんいるのでは・・・!?

と思って、この日記をはじめてみました。

ハライタ向け有益情報など載せていこうと思います♪

 

常にトイレの場所を確認しているアナタ!

いついかなるときも下痢止めを携帯しているアナタ!

電車の駅の階段とトイレとの場所は全て暗記しているアナタ!!

トイレがひとつしかない居酒屋にはなるべく行きたくないアナタ!!!

朝の電車で缶コーヒー飲んでるヤツが信じられないそこのアナタ!!!

おなかが痛い人生を、共に少しでも楽しくいきましょう。

f:id:haraitalife:20200412222543j:plain

命の友

 ※注釈

こんな風に精神的に弱いので、コメントを頂けるのであらば優しく温かいメッセージにてよろしくお願い申し上げます…

辛辣なことを書かれるとダメージが大きすぎて生きていけませぬ…

打たれよわいんです。

何卒、あたたかめでよろしくお願いいたします。